トレーニングブログの前に・・・
二日間で三浦をざっくり二周しました!
昨日は車でぐるりと物件の下見をし、今日はその物件のお客様へのご案内。
何度か同じ道を通ったり、同じ場所を訪れるとその魅力に惹かれていきますね!
三浦市は、鎌倉や逗子、葉山と比べて道が広く、渋滞も少なくて快適。
広いエリアですが、車で一周するのもあっという間です。
そして三浦の魅力は豊富にあります。
三方を海に囲まれ、絶景スポットもたくさん。
朝日はもちろん、夕日を眺める場所も多くあります。
そして、三崎のマグロをはじめとする新鮮な海産物や、三浦大根、キャベツなどの野菜も豊富で食の魅力も満点。
アクセスも京急が便利で、首都圏からも気軽に訪れられます。
三浦、一度訪れてみる価値ありです!
ということで本日、葉山駅伝29日前
休養日開けのトレーニング再開日
メニューはこちら
残29日:ジョグ(7km、キロ5分30秒)
どこを走ろうかと思っていましたが、仕事も終わるのが遅かったのでシンプルに海沿いを走ってきました。
明日のメニューはこちら
残28日:インターバルラン(500m×7本、キロ3分50秒〜4分、インターバル間は1分30秒休憩)
出た、地獄のインターバルラン
キロ4分切りとか・・・全力で走ってもそんなに出るかな?ww
コメントを残す