2024年06月17日
不動産屋の休み、定休日って、
火曜日、水曜日が多いと思います。
とは言っても、
不動産というカテゴリーでは、色々な仕事がありますので、
特にエンドユーザー様を、対象とする不動産屋の場合ですけど。
これは、私が駆け出しの頃の話で、今で言う都市伝説か?!
というレベルの話かと思いますが、何故不動産屋は
火曜日、水曜日を定休とするのか?
大大大の大先輩から聞いたのは・・・
家 は、住まいは 火と水でトラブルが起きると特に大変!!
ということで、火曜日と水曜日は仕事をせず、安息日とする、
というのが、まことしやかな伝説です。(笑)
火と水の神を崇め、安息に過ごしましょうという・・・
水と言えば、雨漏り、漏水・・・
ご利用中の建物であれば、まったなし!
加えて商業的なエリアになると、隣地隣家との隙間が少なく、
足場を建てる余裕(スペースと時間)がない!
そこで、今回お願いしたのが、こちら
スパイダーマン!
(※小さい画像はクリックすると大きくできます)
梅雨に入る前に、作業が済んで良かった・・・
ただ実際に大雨になって、漏水が止まったかどうか?
心配です。
そして水と言えば、このほかにあるのが給水、排水の
漏水・・・
今回は、給水の漏水調査。
水道局さんから、今回の検針量が前回にくらべ
かなり多いと、調べてくださいとの要請を受け
するとこちらテナントビルなんですが、
給水管というと、地面の下?と思われましたが、
どうやら、貯水槽の部品劣化のよう。
やはり専門家の調査、診断が肝ですね!
というのが、今回のお題の理由でした。
え?「火が無い?」
いまのところおかげさまで、そちらのトラブルには
遭遇しておりません。
それこそ実際にあったら、大変ですしね。
ではまた、次の管理のお話でお会いしましょう!
by ケンシロウ
コメントを残す