メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
ケンシロウ日記

鎌倉居援協 通信

カテゴリー:
  • 2024年06月14日

鎌倉市居住支援協議会 通称:「鎌倉居援協」

 

先達ての総会後、第1回となる集まりがありました。

 

・・・名称が長いので勝手に「居援協」と、縮めてみました。

シン・ゴジラの巨大不明生物特設災害対策本部を「巨災対」、

シン・ウルトラマンの禍威獣特設対策室専従班を「禍特対」

と略したり、通称にしたりする感じで・・・

ちょっとカッコイイ!! 笑

 

ここからは真面目な話。

 

ガイドブック改訂会議と研修会企画会議を、昨日午後1時半より

同時に開催し、有意義な意見交換の会議となりました。

 

令和3年に有識者にて作られたハンドブック、

とっても良くできていて、これをまた改訂するとなると・・・

 

しかしながら、集まったのは色々な団体、部署の方々。

多様性、多角的な観点から、次々とアイデアが!

 

約1時間半に渡り、協議が続きましたが、もちろん一度で決め切れるものではない、

という前提もあり、次回へ持ち越しました。

 

その後に、こうした活動や社会的な変化を、しっかり捉えている不動産会社さんが、

どれほどいるのか? そうした人たちを集めて研修会をやろう!

 

という話合いも執り行われました。

 

この日は、私と若手管理部のホープ、新倉瑠生も参加。

 

不動産屋を集めた研修会を!という話合いに、不動産屋は私たちだけでした。

 

まあ、これも宅建協会鎌倉支部より、居住支援協議会担当を嘱託する、

という嘱託状をいただいた以上、心身ともに真摯に向き合って参ります!

 

by ケンシロウ

 

 

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

この記事へのコメント

  1. nishimoto より:

    がんばってください!! 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

浦島 賢志郎

浦島 賢志郎
業界暦38年
プロフィール
直接連絡する