はい、所謂
経営指針発表会が、昨日開催されました。
私が参加させていただくようになって、
6回目となる今年は、個々の業績、会社全体
の業績の飛躍もさることながら、
弊社代表(西本)が、社員一人一人にフォーカスした
動画を作ってくれたこと、そして
一番嬉しかったのは、何年か前の当会の報告ブログで、
私のパダワンとして紹介した、
入山さんが、社内スタッフのアンケートによる、
「縁の下の力持ち賞」を受賞したことです!
こちらの賞に類するもので、過去に私も
「ありがとう賞」をいただいた事がありますが…
縁の下で会社を支える部署で、こちらの賞を獲得したということは、
本人の日々の仕事ぶりもさることながら、それをしっかり見る事のできる
メンバーが、COCO-HOUSEには沢山いる、という事がまた嬉しくも、
誇らしい気持ちになりました。
パダワンから、マスターになるには今後、宅地建物取引士や、
賃貸不動産経営管理士などの資格を取得するなど、まだまだ
ハードルは低くはありませんが、頑張ってもらいたいと思います。
※パダワン、マスターなどのワードが良く分からないという方は、
スターウォーズで検索してみてください。
因みに、ここで言うマスターと、不動産コンサルティングマスター
という資格とは、ある意味微妙に異なるものでもあります。
(何のこっちゃ?)
by ケンシロウ
おまけ 個人の指針発表時に、それぞれ2分という時間が与えられましたが、
私をはじめ、マネージャー職は部署の全体方針と自分のこと、という
両方を2分で・・・とのことでしたが、全員のトップバッターと
なった私は、そのそれぞれに2分あるのかと、勝手に思い込んで、
終わってみれば、完全に個人の指針は、置いてきぼりとなりました。
次回以降は、やはり個性を重んじるCOCO-HOUSEですので、
個々(COCO)に時間をもらえると、良いかなと想っています。
コメントを残す