メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
ケンシロウ日記

新緑眩しい ガーデンハウス

カテゴリー:
  • 2024年05月18日

先日のお休みに、とうとう行ってきました

 

妻と一度行ってみたいね、と話していた

 

石窯ガーデンテラス

 

鎌倉市浄明寺の浄妙寺さん境内の奥に建つ

 

カフェレストラン

 

説明はお店のホームページに任せましょう

→→石窯ガーデンテラス

 

行き方は、なかなか趣があって、良いですよ

いい感じ

 

とにかく、新緑がモリモリで、眩しいくらい

 

浄妙寺さんの本堂

・・・そうなんです、浄明寺さんへ拝観料をお支払いし、

境内を抜けていく、そんな感じなんです。

 

しかし、この本堂の風景を見ると、思い出します。

 

57年ほど前、第二小の1年生だった私たちは、

ここで、眞に【寺子屋】での勉学、小学生生活

約1年間を過ごしました。

 

何故? 鎌倉の小学生は皆、そんな体験をするの?

(なんとなく場所柄、無い話でもない気がしますね 笑)

 

いえいえ、私たちが小学校に入学して、1週間ほど経った頃、

突然(授業中にですよ)、学校が火事になり、全焼してしまいました。

 

なんと、その頃は木造校舎だったんですね フフ

 

まあ、おかげさまで、避難訓練のしたことない、幼児に毛が

生えたくらいの(当時はさすがに毛は生えてました)子供たちを、

冷静に1年生の担任の先生たちは、安全な場所まで誘導してくれて、

(きっと先生がたも、本当は足がガタガタしてたのかも?)

1年生全員 怪我などなく無事

2~6年生は、ちょうど校庭に集まっていて、そのまま

杉本寺まで避難したそうです。

 

てな訳で、生徒はあちこちに分散して勉学に勤しむことに。

私たちは、その場所が「浄妙寺」さんだったわけです。

有難いお話ですよね、今になって思えば。

 

なんか、話が脱線しました。

 

ガーデンテラスへの道は、次回に

 

by ケンシロウ

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

浦島 賢志郎

浦島 賢志郎
業界暦38年
プロフィール
直接連絡する