海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2022年12月02日
小2の娘が国語の宿題で作る例文が面白い。 必ず捻ってくる。 師走に入り、今年度も残り4ヶ月。残念ながら先生からの反応はま…
続きを読む
2022年12月01日
先日の小旅行にて、娘とふたりで似顔絵を描いてもらいました。 完成した絵の出来映えに家族で抱腹絶倒、呵呵大笑。 私も大変気…
2022年11月30日
雨の中、家族で富士急ハイランドへ。 終盤の観覧車では、「横から雨が吹き込みますよ?」との係員さんのアドバイスに耳を貸さず…
2022年11月25日
横浜で鶏肉&アルコール関係の用事があったので、久しぶりに山下町のシルクセンターに入るShopEZEさんにも足を運んでみま…
2022年11月22日
休日の醍醐味である妻とのスイミングデートにしけ込もうと思ったものの、家の近くのプールは軒並みお休み。 諦めるわけに行かな…
2022年11月21日
スイミング生活が始まりもう4ヶ月。 時折ジムでもマシンやランで体を動かしています。 そして仕事を変えて1ヶ月半、ほぼ毎日…
2022年11月16日
今朝は市民の森のパトロールへ。 85歳の大先輩とふたりで1時間ほどかけて見回るのですが、昔話を伺えるのでこれが面白い。 …
2022年11月15日
この日本には数々の風光明媚な山がありますが、逗子小坪のハゲ山をご存知でしょうか。 私はなんとも親近感の湧くその名こそ知っ…
2022年11月11日
歳を重ねると角が取れると言う。 が、しかし。歳を取るほど怒りっぽくなってしまうのもまた然り。 それでもできるだけ穏やかに…
2022年11月09日
次回の皆既月食×惑星食が起こるのは322年後の土星食。もし万が一、何かの間違いで私が生きてたとしても361歳ですから、ま…
MENU
EN