メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
ケンシロウ日記

人工衛星 YODAKA

カテゴリー:
  • 2025年11月08日

ご存じでしたか?

人工衛星 YODAKA

 

季節が冬に向かい、空気が澄んできて、

夜空を見上げると星が綺麗に見える

 

そんな時期に素敵な話

 

YODAKAと短歌

↑こちらの引用をご覧ください

説明すると長くなってしまうので

 

宇宙空間と短歌って?って思った方は、

見てみてください

 

そして以下は、つい先日地球の近くを

(と言っても最接近時で約8900万㎞離れていたそう)

通り過ぎて行った「レモン彗星」を捉えたものです

レモン彗星?と興味を持った方は、ググってみてください

 

でも、次に会えるのは約1,100年後ですけどね 笑

 

   

 

前回接近したのは、1300年前だそうですよ

1300年前の人類には認識されなかった彗星・・・

まだ人類が地動説、いや天動説すら唱えていないころ?

否、今よりずっと夜空が澄んでいたであろう、そして

視力も現代人よりずっと良かったであろう人間が、見ていたかも?

 

それよりも次に来るとき、人類は存在するのでしょうか?なんて考えたり、

 

人工衛星に短歌を送るなんて、ロマンチックだなあ などと想いを馳せて

しまうのも、宇宙の不思議が成せることなんでしょうか?

 

そうそう YODAKA って 現在世界ツアー中の「Ado」さんが、

日本凱旋ドームツアーで使用するタイトル「よだか」と重なります

 

星空の様にドームの天井を彩るんですかね?

 

by ケンシロウ

 

 

 

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

浦島 賢志郎

浦島 賢志郎
業界暦38年
プロフィール
直接連絡する