海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2024年01月20日
会社を定年退職し画家になりたての頃、ある出版社の「旅スケッチ企画」の依頼を受けて、私は能登をまわる旅を提案し、そのスケッ…
続きを読む
2024年01月01日
年相応といいますか、 年代によって生き方の内容を変えることで 生涯にわたり充実した人生を送れるのではないでしょうか。 &…
2023年12月13日
若かりしときは、 孤独は寂しく、つらいものと思っていたが、 年を重ねるにつれ、 孤独になるのも悪くなく む…
2023年11月29日
ニャンちゃんは一生ひとつの家がいいよね! 住まいが変われば、人生が変わる。 私は逗子に来て4…
2023年11月20日
箱の中の幸せ 箱の中は居心地いいかもしれないれど、ちよっと退屈。 だから、その箱からエィ!と飛び出すと、 …
2023年10月29日
「才能」とは、持って生まれたものではありません。 断言します。 ずっ~とガキの頃から関心を持ち、興味を持ち…
2023年07月28日
動画のYouTubeが既存のメディアであるTVや新聞などを凌駕して、最強メディアとなりつつあり、日本では6000万人が日…
2023年04月27日
私が画家の道を歩んだのは、絵を描く画期的な新画法を開発したからです。 その画法の名前を「トレース水彩画」と命名し、これで…
2023年04月19日
ペロブスカイト太陽電池ってご存じですか? 世界は脱炭素社会への対応策を必死に模索していますが…
2023年03月25日
私はこの3月、80歳となりました。 世間は80歳を「80歳の壁」とかいって大きな試練の時と言…
MENU
EN