先週は、一足早い夏休みを頂きまして
家族で北海道4分の3周してきました。
まずは、釧路に到着。 早朝に着き、
まずは腹ごしらえにと 車を走らせますが、
どこもまだ開店前。
仕方なく、全国チェーン店の「はま寿司」に。
しか~し、皆さん、バカにしてはいけません。
ここは北海道、神奈川にあるお店とは違い
ネタも汁も美味しいんです。
皆さん、だまされたと思って 食してください。
腹が落ち着いたらまずは、釧路湿原に。
あいにくの曇りと霧で壮大な景色は堪能できませんでしたが
綺麗な緑を望むことができました♪
釧路湿原から霧の摩周湖に、
言われる通り、霧が半端なかったです。。。
ブルーの綺麗な湖を期待してましたが・・・
どうしても湖が見たいというので
隣の屈斜路湖に。
途中の硫黄山の展望台も硫黄の匂いといい蒸気で
なかなかのスケールでしたよ。
屈斜路湖は景色も湖も綺麗、摩周湖から車で数十分でこんなに
違うとは、北海道旅行の期待値がアップしましたねっ
屈斜路湖の次は、一泊目の世界遺産の知床半島に。
羅臼岳を望みながらのロードは、最高!
これぞ北海道のドライブでした。
北海道旅行、初日は、こんな感じでした。
続きは、また後日にでも。
コメントを残す