メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
学央日記

トレッキング

カテゴリー:
  • 2021年08月01日

受験生の長女、部活で忙しい次女、

今年の夏は、家族で揃っての遊びというのが

まとめて取れそうもありません。

 

緊急事態宣言に入るということもあり

今夏は、お家でまったりか

ご近所散歩となるのでしょうね。

 

 

そんなこんなですが

昨日は、休みをもらい、

長女と次女を誘い(無理矢理)

家族で高尾山までハイキングに行ってきました。

 

早朝出発したお陰で

週末は混雑すると聞いていた

高尾山駅前のパーキングには、

何とか入る事ができました。

 

綺麗な高尾山駅スタート

ハイカー、トレイルランナーの聖地ということもあり

カラフルなウエアの方が多い!

更にシューズの泥を落とせる

コーナー(水場)があることにビックリ。

流石、高尾山です。

 

愛犬ポポも勿論一緒です。

今回は、雨上がりの為、舗装されている一号路をチョイス、

 

 

 

趣のある薬王院を抜け

ゆるやかな登りを歩くこと

 

一時間半で山頂に

 

今回は、雨雲で富士山は望めませんでしたが

いい風が抜けるので一気に汗が冷え,

気持ちのいい山頂でした。

 

 

 

帰路は、来た道を戻り、

昼前には高尾山駅に着、

往復9.2k。

 

ランチは、最近嵌っている

五日市ほうとうさんの

冷やしほうとう。

美味しゅうございました。

 

 

 

 

 

 

 

今回の高尾山ハイクは、家内、娘達も楽しかった様で

今夏は、日帰り登山に更に挑戦もいいかも!なんて声も。

次回は、丹沢あたりを散策してみる計画を立てるかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

西本 学央

西本 学央
COCO-HOUSE社長
プロフィール
直接連絡する