数か月前から膝痛があり
ようやく整形外科に行ってきました。
(どうせいい話はないだろうから後回しにしてました)
結果は、半月板損傷水平断裂とのことでした。
いや~そんなの聞きたくかなった~!
おまけに水も溜まっているとか(涙)
原因は、使い過ぎと加齢によるもの。。。
先生と話していくと
僕が数年前から取り入れているルナサンダルと
筋トレ時のフルスクワットも膝によくないそうです。
もともと定期的にギックリ腰をやっていたので
ランニング時に腰に負担が掛からなくするために
ルナサンダルを取り入れてました。
(つま先着地を心掛けるため)
また、スクワットもフルスクワットにした方が
腰に負担が少ないと聞いたのですが
両方とも膝に負担が掛かるそうです。
(でも上記の2点を始めたらギックリ腰は、無くなりました)
そして一番の原因は、体重の数倍負荷が掛かり
路面の影響で膝にねじれが出るトレイルランの下りだそうです。
先生からは、もう50過ぎたら
若い時とは、まったく違ってくるので
年相応の運動にしなさいと
すっぱく言われました。
とほほ・・・
はい、受け入れます。。。
しばし山行は中止です。
先輩方からは、50超えるとガタっとくるよ!
と聞いてましたが、
とうとう僕もその波に乗ったようです。。。
昭和40年代の皆様、
脳では若い時の動きを覚えてますが
体はついてこれないようです。
受け入れましょうね!!
コメントを残す