2024年12月12日
先日のリハビリハイキングは、
丹沢の「ユーシンブルー」を見に行ってきました。。。。
奇跡的なブルーと言われているので
一回行ってみたかったんですよね。
丹沢湖のほとりにある玄倉川の駐車場をスタート。
無料駐車場、そしてトイレもあるんです
足柄上郡山北町さんAZS!
この日の朝は4℃・・・丹沢寒か~
玄倉川沿いにのんびりハイキング
約30分でゲート入口、
途中、真っ暗なトンネルを抜け(スマホのライトでは心細い)
渓流沿いに林道を上っていきます。
ほぼ平坦なので膝に超優しいコース、
もちろん愛犬ポポ様にも最高なお散歩コースです。
ユーシンロッジ(閉鎖中)で一休みし
目的の「ユーシンブルー」を探します。
が、行けども行けどもそれらしくブルーが見当たらない。。。
がけ崩れの箇所でUターンをし
途中、ダムで作業している方に尋ねると
「ここがユーシンブルーですよ!」と。
へ?
実は玄倉ダムに清流が溜まったところがブルーになるそうで、
この日は、堰の点検で川の水を流しているところだったそうです。
なんだ~どおりでブルーの箇所がなかったんだ・・・
でも玄倉川の渓流は、景色といい音、
マイナスイオンたっぷりの空間が素晴らしかったですね。
もう一週間前でしたら、紅葉が素晴らしかったんでしょう、
来年は、ユーシンブルーと紅葉のコントラスト見に来るぞ!と。
コメントを残す