さ、今日から2025始業です。
スタッフ全員、元気に朝礼。
いい冬休みを過ごしたようです。
僕はというと
家内が大仏を見たいというので
長谷の大仏でいいのかと思ったら
日本一のいや、世界一の大仏を見たいと。
ということで元旦の夜に出発、
目指すは、牛久の大仏です。
1月2日の朝から大仏様にご挨拶。
このでかさ伝わりますか? 高さ120m 本当にでかい!
胎内に入ると多くの間接照明で
しゃれたBarかと思うような空間づくり。
このセンスと建築技術も驚きましたが
この費用を捻出した浄土真宗東本願寺派本山東本願寺さんに
びっくりです。
・・・番外編・・・
そんな牛久の大仏を拝んだお陰なのか?
今朝のモーニングラン時に
カラスから集団暴行を受けて居る野鳥を救助。
家の軒下で水を飲ませると
元気になったようで
とりあえずシャキッと立てるまで回復しました。
が、自分ができるのはここまで。。。 元気に生き延びてくれることを
願うだけです。
大仏効果・・・
ちょっとした小動物の生命に
愛おしく感じるようになったようです。
つづく
コメントを残す