たった数日でこんなに!
葉山里山古民家の裏庭で
先週、目を皿のように探しましたが
見つけられなかったのに。。。
筍の成長には、目を見張るものがありますね!
食べ頃を逃しました・・・
この成長、羨ましい!
若い時は、成長のスピードが早いんですね。
竹の寿命って約20年と言われているので
幼少期(筍)の時期ということで一番の伸び盛り。
一方、私は、竹の寿命でいうと13歳、
(人生80歳とすると)
もう折り返しで成長はないのです・・・
でも竹の根っこは、繁殖し続けるそうです。
竹と一緒で僕の成長は、衰えましたが
根っこを延ばし、筍を発芽させることはできます。
そう、僕の仕事は、
良い土壌を作り
筍がすくすくのびのびと
育っていくことをサポートしていくことなんです^^;
ということで
筍堀りは、ほどほどに・・・
あまり乱獲せず、
温かく見守っていく筍も残していきたいものですw
コメントを残す