私がこの不動産業で独立した時に
よく声を掛けて頂いた
T社長から朝一連絡がありました。
西本君、逗子の小坪会館に来て!
バイクで走らせること7分、
会館に入ると
中高年、いや、むしろ高齢者?の男性達がなにやら道着を来て
ワシャワシャやっており
この逗子葉山エリアの不動産会社の重鎮社長が
数人汗を流しているではないですか。
そう、今回は「合気道」なるものを
体験してきました。
そういえば独立して
右も左も分からず心細い時に
T社長が声を掛けてくれ
由比ガ浜の道場で
シゴカレタことを思い出します。
今では、いい思い出と共に感謝しかありません。
勿論、今回も喜んで参加!
そして畳を顔面で拭き掃除をしてきましたw
80近い爺さん達(T社長すいません)に
コロコロ投げられ、抑え込まれると
もう、笑いしか出てきません。
(本当にこれぞ万事休すの画)
30年後、この爺さん達の輪に入って
若い奴らをコロコロ転がしたる!
と、心底思いました。
関節の動き、
腰の使い方
指先のもって行き方などなど
全てが理に適う動きは勉強になります。
合気道、超奥が深い!!
この模様は、来週
たかひさチャンネルにUPされると思いますので
お楽しみに♪
コメントを残す