入間海岸、朝6時半に
波の音とトンビの鳴き声で目が覚めました。
今回の旅の目的の一つでもあった
南伊豆歩道で千畳敷まで散策することです。
入間漁港から吉田までのトレイルコース
これが中々の絶景が続くというので楽しみにしてました。
スタートしていきなり130mの急登
しばらく林道のアップダウンから
トレイルで海側に下ると
千畳敷
この千畳敷は、入間地区の小学生が学校に通う為に
切り開いた道らしい・・・どんだけ怖い通学路だったんだ!
この風光明媚な景色を眺めながら
さらに先に進むと
この絶景が次々と現れるではないですか!
かなり傾斜がきついアップダウンを進むと
折り返し地点の「吉田」を望みましたが
お腹が減ったのと水を持ってこなかったので
富戸の浜で折り返しました。
なにせまたこの急登を上らないといけないので・・・
はい、わたしはヘタレです。
とは言っても伊豆半島には
この南伊豆歩道といい
伊豆山稜線歩道などなど
魅力的なトレイルがたくさんあることを知りました。
昨今、丹沢、北、南アルプスは熊騒動ということで
家族から登山禁止命令が出てますが
この伊豆エリアだったら山行できそうです。
(数年前から伊豆エリアにもツキノワグマが生息しているそうですが)
と、今回の伊豆旅行では、
西、南伊豆の自然歩道を体感でき
伊豆にしばらく嵌りそうです。
ビビりのそれがし
一人では怖いので
どなたかご一緒に伊豆自然歩道散策しませんか~^^/
未だにこの景色が脳裏に焼き付いています
コメントを残す