メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
学央日記

ひどいな

カテゴリー:
  • 2023年09月13日

シャキッと目が覚めたので

朝んぽは、海っぺりに。

 

日が差すところに行くと

汗ばんできますが

いい風が吹き気持ちのいいビーチです。

 

 

ところが海の家が解体されているところを

通るとどことなく油臭いんです。

いい匂いではないですね!

 

繁華街の路地の路地に入った時のあの匂いです。

 

海の家の跡地に入ると

穴がところどころあり

中を覗くと

厨房から出た汚水の溜池ではないですか。

浄化槽など設置していると思いましたが

ずいぶんと簡易的な物なんでびっくりです。

 

この汚水は、ポンプで汲み上げるのでしょうか、

それともそのまま砂で埋めるのか・・・

でも、微生物でこの汚水を処理できるのでしょうか。

 

せめて浄化槽の設置、もしくは微生物で分解処理できる

バイオトイレなどを設置するなどできないでしょうか。

 

 

最近は、都内などから元気のいい会社が海の家をオープンしてますが

バイオトイレなどを設置し環境に配慮した海の家を造られた方が

会社イメージも上がるのではないでしょうか。

少なくとも私は、

そんな環境に配慮した海の家でしたら

一杯呑みに行きたいものです。

 

 

 

 

 

海っぺりを歩いて

あの匂いだけは、嗅ぎたくないです。

 

 

 

 

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

西本 学央

西本 学央
COCO-HOUSE社長
プロフィール
直接連絡する