同じ商店会仲間から
ご相談を頂き、ちょこっと
足を運んできました。
築約80年の古民家店舗。
表からは小さな平屋にしか見えなかったですが
実は奥に広いブースがあり
2階にもひと家族が居住できるスペースもありと
かなり大きな建物でした。
今回、この立地を活かした
収益物件として建替えの計画を検討した様ですが
色々な諸事情により断念。
回りの建築家の方々にご相談しましたが
建物の具合、経年劣化などにより
皆さんから新築、建て替えを薦められたそうです。
そこでココハウスにご相談を頂き
現場を見させて頂いたとう流れです。
でも内見させて頂き
想定したよりもかなり具合がよく、
弊社の鎌倉本店のリノベーション前の
状況よりも格段に程度は、良かったですね!
昨今の建築費用の高騰で
リノベーションの方が費用面では、
魅力でしょうが
耐震基準やら用途変更に伴う建築確認申請の
審査のハードルがかなり上がったことで
よし、リノベーションで行こう!と即答ができないというのも事実。
さ、これから予算取りから
金融機関への相談がスタートします。
先が全く見えませんが
乗り掛かった船ということで
出来るところまで伴走していく所存です。
コメントを残す