先日、一足遅い夏休みを頂きまして
大阪万博に行ってきました。
人混み大嫌いでしたが
長女からのお誘いということで
二つ返事で行ぐっ・・・とw
万博といえば
小僧の時に行ったつくば万博以来、
あの時の事は、亡き父と二人で
行ったことを覚えています。
今回は、長女と二人で
車中泊の旅っていうヤツです。
前日の夜中に出発、途中のSAで寝て
初日は、12時にスムーズに入場。
会場内、暑さと人混みでダウンなりかけましたが
人気の少ないパビリオンに入り
涼み事を繰り返します。
そのお陰で
30ヵ国以上のパビリオンに入場することができました。
行きたかったパビリオン(イタリア、日本、オランダ、アメリカ、ヨルダン、フランス)
は、行けなかったでしたが
今、帰ってきてみて、万博に行ってよかったと思います。
日本人に移住、投資先としてPRしているところもあれば
やっつけ感満載のパビリオンもあったりと
それはそれで面白かったです。
20時からのドローンショーはおススメ。
これから万博に行く方は、
暑さ対策、行列用の簡易チェアー、
マイボトル、携帯ファンは必須です。
あと、お食事も行列もなので
持参することおススメです。
(各パビリオンのランチもありますが待ち時間を見て断念)
↑
ちょっとした屋台風のお料理で二人で7,000円、
ここは、外国か!
二日目は、10時に入場予約していましたが
実際入場できたのは11時過ぎ。
そして人気パビリオンに行くも
2~3時間待ちということで
13時に退場・・・
次なる目的地は、道頓堀です。
初の大阪観光・・・・
そして母方のお墓参りに行ったのでした。
この模様は、また気が向いたらUPします。
つづく
コメントを残す