海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2022年05月23日
やりたいことを見つけた!と言って 3か月前に巣立った いずみさんが遊びに来てくれました。 早…
続きを読む
2022年05月06日
ようやく仕上げに入りました。 柿渋塗料で塗られた原木テーブルに 柿渋ワックスで仕上げます。 薄く塗り、ウエ…
2022年04月30日
これはいい! 原木テーブルの最終仕上げは、 自分で塗装♪ 今回は、柿渋を主としたとオイルを採…
2022年04月28日
原木テーブルの完成が見えてきました。 樹齢100年の欅、いい感じに目が流れてます。 &nbs…
2022年03月11日
棚を作るにあたり またしても無垢材が欲しくなり 永津材木店さんまで 足を運んできました。 倉庫の隅を探すと…
2022年02月17日
スタッフノビさんのブログを見て 居ても立っても居られなず 都内に向かいました。 そう、日本一…
2021年11月13日
築60年の古屋再生現場、 どうしても譲れない点が出てきて 一部やり直しをお願いすることになりました。 &n…
2021年11月07日
築60年の古屋再生ですが、 取り合えず2Fの内装に取り掛かりました。 今回は、漆喰で仕上げます。 凸凹の壁…
2021年10月27日
築60年の古屋再生、 ようやく中盤に差し掛かりました。 室内の壁面の凸凹をまっ平にすべき 下地処理作業に入…
2021年10月24日
古いお家、朽ち果てたお家の 売却相談を頂くと ワクワクするわたくしです。 室内に入ると建具、取手、照明、家…
MENU
EN