海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2018年08月06日
もしあなたがご自宅を売ろうとすると、どちらの不動産屋さんに頼みますか? A、全国的に名の通った大手不動産屋(の地元支社)…
続きを読む
2018年07月31日
日本は少子化が叫ばれて久しいのですが、実は人口減は微差の範囲であり、問題なのは東京一極集中が加速することでの、地方の人口…
2018年07月24日
この絵は会員制の図書館「かまくら駅前蔵書室」をテーマに描いたものです。 図書館と言ってもサロンに近く、いろいろな人がワイ…
2018年07月16日
日本の文化の基本に、「家督を継ぐ」という伝統がありました。 家督とは、相続すべきその家の財産を継ぐことであり、武家では主…
2018年07月07日
ココハウスのウエブサイトの表紙を飾る「絵のある風景のそばに、いい住いがある」シリーズを3年にわたって展開しており、1週1…
2018年06月30日
私は停年退職してから15年、3ヶ月の間隔で病院の定期健診をしています。 病名は軽度の高血圧ですが、歳とともに健康の大切さ…
2018年06月19日
ちょっと昔の話ですが、銀座にある日本を代表する高級宝飾店のサービスは最高との評判でした。 すべての店員は高度なサービス対…
2018年06月16日
「不易流行」という言葉をご存じですか? 不易とは時代を通して変わらないこと、流行とはある現象が一時的に世間に広がることを…
2018年06月10日
この写真の道具は何でしょうか? これは発明大好き少年だった私が老人になってもその発明心がくすぶっており、最近考案し大工仕…
2018年06月04日
トヨタ自動車は、自動車産業の未来を決定づけるともいえるAI(人工知能)の開発に、アメリカの2つの大学に依頼し、日本の大学…
MENU
EN