海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2022年03月22日
あの長谷のイタリアンの名店 OLTREVINOさんに 行ってきました。 行こう行こうと言って 早数年。 よ…
続きを読む
2022年03月20日
今朝は、ちょっと冷え込んでましたが 雨上がりで空気が澄んでましたね。 週末ということでランナーも多かったで…
2022年03月12日
今日は、20度超えで これぞ春という日和でしたね。 いい季節になってきました。 久し振りに長…
2022年02月14日
これは、いいですね。 市の公用車が 広告棟になるそうです。 そうです、こうやっ…
2022年02月12日
長女は、明日から三日連続で 受験が始まります。 ラストスパートで 朝から集中してます。 最終日は、19日と…
2022年02月06日
今朝のランニングコースは、 源氏山から野村総合研究所跡地の 周回コース。 源氏山から梶原3丁目に下り 野村…
2022年02月01日
鎌倉で今、最も予約が取れないと言われている 「北じま」さんにお邪魔してきました。 奇跡的に空きが出たんですっ。 &nbs…
2022年01月15日
なぜこの便が必要なのか 私には分かりません。 土休日に一本しか走らないバス。 どんなバスなの…
2021年12月20日
鎌倉女子旅で最も人気のある 茶房空花さんに機会があったので お邪魔してきました。 以前は、グルテンフリーの…
2021年12月12日
旧鎌倉界隈で最も夜の予約が 取れないと言われている おおはまさんにやっとお邪魔してきました。 …
MENU
EN