海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2017年03月25日
先日から大正9年築の古民家の リニューアルがスタートしました。 裏庭の物置解体から始まり 葉っぱが長年蓄積…
続きを読む
2017年03月24日
先日の新聞に 首都圏の商業地では、 2年連続で上昇と出てましたが 古都鎌倉では、ほとんど横ばいだとか。 &…
2017年03月23日
基礎に鎌倉石を使用している古民家、 もうこんなの見てしまったら 再生したいところ。 築92年…
2017年03月22日
築92年の民家をまもなくリノベーションに 入る予定ですが、内装の仕上げをどうしようか 考えていると、ふと、葉山店でも採用…
2017年03月21日
今夜は、とある勉強会に参加。 材木座のバニーフーズ、通称バニ弁の 先代の社長を偲ぶ会をテーマとして バニーフーズ現社長(…
2017年03月20日
3連休の最終日、葉山ステーションは 午前中からかなりの混雑。 この調子だとGWは、どんだけ混むのか・・・ …
2017年03月19日
今朝は、久し振りに逗子海岸往復ジョギングに。 木助代表の石岡さんのマラソン大会のタイムを 聞き、触発されま…
2017年03月18日
ある事があり、 今日からトランクルームを借りる事にしました。 最近、あちこちでトランクルームを見ますが 実…
2017年03月17日
ココハウスの社風づくりの一つに 「頼まれ事は喜んで引き受けましょう」 というフレーズがあります。 今日は、…
2017年03月16日
大正9年築のお家にある 鎌倉石で造られた井戸、 水は出てますが 何十年と使用されておらず、 これでは、もったいない、 そ…
MENU
EN