海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2021年10月27日
築60年の古屋再生、 ようやく中盤に差し掛かりました。 室内の壁面の凸凹をまっ平にすべき 下地処理作業に入…
続きを読む
2021年10月24日
古いお家、朽ち果てたお家の 売却相談を頂くと ワクワクするわたくしです。 室内に入ると建具、取手、照明、家…
2021年09月22日
築60年の古屋再生。 ようやく屋根修繕の中盤に入りました。 瓦屋根を処分し、 板金で仕上げますが、 ここが…
2021年09月02日
しばらく雨が続くみたいですね。 築60年の古屋、 雨漏りが酷いので 屋根補修に入りました。 瓦を全て撤去、…
2021年08月24日
築60年の古屋、 ようやく土間が出来ました。 防湿シートを敷き、コンクリートを 打ちました。 レベルを合わせ綺麗に左官し…
2021年08月13日
中古戸建の再生現場です。 柱を抜き、梁を入れることで 空間を広く取れます。 マメにちょくちょく見に行きますと ついついあ…
2021年08月10日
築60年の古屋の再生現場です。 基礎は、布基礎で 床を撤去すると 土が剥き出しです。 雨が降…
2021年07月31日
古屋再生現場では、 柱の交換から金具の取り付け作業が進行し、 大分、安定感が出てきました。 週明けには、 太い梁を入れ …
2021年07月13日
台風シーズンを前に 雨漏り、屋根瓦チェックをお願いしました。 築60年、空家になって数年、 瓦が何枚か剝が…
2021年06月26日
室内の解体がほぼ終わりましたので 一級建築士さんと棟梁に 診断をして頂きました。  …
MENU
EN